シチアグ本作ってる。シチ♂アグにしてアレ要素入れるか普通に健全な本にするか悩みまくっている。シチ♂アグは別にして2冊目にすればいいかなって気持ちもあるんだけど。
ヴァシイリ本も描きたいネタがあるので引き続き描きたい。
自分しか読まない本作ってどうすんの?っていわれたりするけど、実は大体印刷する時に4、5冊印刷してるので(ハイクオリティフルカラー132ページ本はさすがに1冊が割高だったので無理だったが)ジャンル外でも親しくなった人とか読みたいって言ってくれた人に無料で贈ったりしてる。
まあでもそれは置いといても自分しか読まない本を作る理由は楽しいからだよね。自分の描いたものがデータじゃなく物質として手に取れるものになった途端に(あ、私こんなに描いてるんだ)っていきなり、ずっと心の中に迸っていた感情が質量を得るというか。
時間が経つと(燃やした方がいいのでは…?)ってくらい恥ずかしくなるけど。恥の多い人生。
後で見返してあまりの実力不足や蒙昧さに恥ずかしくなるくせに、絵を描くのもモノを作るのも自分の中の何かを言葉にしてこうやって残すこともやめられないんだからもう中毒だよ。
働きたくない
仕事と名のつくもの全部嫌い。スイッチ切れる。
そういや最近絵描いたり読書してる時過集中酷くてちゃんと呼吸してないっぽい。良くないね〜。いきなり失神したりするから自分でもびっくりする。
ちゃんと人間の機能を使ってほしい。だから幼なじみから「生き物として弱すぎる」って言われるんだよな。24メートルしか泳げないとか飲み物飲むと絶対にむせるとか自分の食事の許容量を未だに把握してないとか。